競馬2chぽい2chねるぽい情報

競馬2chSC,ツイッター,ヤフーニュース,youtube動画などで扱っている競馬情報を馬券的中に繋がるようにアレンジしてお伝えしたいと思っています!!

    タグ:凱旋門賞

    5
    凱旋門賞【2015年】|やっぱり上手かったデットーリ


    デットーリ騎手が4度目の凱旋門賞制覇、ゴールデンボーンが優勝

    【AFP=時事】競馬、第94回凱旋門賞(94rd Prix de l'Arc de Triomphe、芝2400メートル)は4日、フランス・パリ(Paris)郊外のロンシャン競馬場(Longchamp Racecourse)で行われ、フランキー・デットーリ(Frankie Dettori)騎手が騎乗のゴールデンホーン(Golden Horn)が優勝した。

    【写真】自身4度目の凱旋門賞制覇を果たしたデットーリ騎手

     今年の英国ダービー(Derby Stakes)で優勝したゴールデンホーンは、前回2着のフリントシャー(Flintshire)に2馬身差をつけ、歴史的快挙がかかっていたトレヴ(Treve)の3連覇を阻んだ。

     3着には今年のフランスダービー(French Derby)優勝馬のニューベイ(New Bay)が入り、トレヴは4着に終わった。

     デットーリが欧州最高峰のレースを制したのは1995年のラムタラ(Lammtarra)、2001年のサキー(Sakhee)、2002年のマリエンバード(Marienbard)に続き、今回が通算4度目となる。

     そして先月のアイリッシュチャンピオンステークス(Irish Champion Stakes)で優勝するなど、G1で今季4勝を挙げているゴールデンホーンを管理するジョン・ゴスデン(John Gosden)調教師にとっては、凱旋門賞初優勝となった。

     一方、トレヴはこのレースを最後に引退し、繁殖入りする。クリスティアーヌ・ヘッド(Christiane "Criquette" Head)調教師は、敗戦に落胆していたものの、後悔はないと語った。

     ヘッド調教師は、「いつもこのレースでは勝っていたから、敗戦には落胆しています」とコメントした。

    「デットーリ騎手が最高のレースをしたと考えています。トレヴは素晴らしい競走馬に敗れたのです。悔いるような敗戦ではないし、それは間違いありません」

    「トレヴは今後、繁殖入りすることになります。彼女の子どもに会えることを楽しみにしています」

    【翻訳編集】 AFPBB News

     

    L・デットーリ騎手は凱旋門賞4勝目

    2015年-ゴールデンホーン

    2002年-マリエンバード

    2001年-サキー

    1995年-ラムタラ

     

     

    凱旋門賞2015年動画

     

     

    世界のG1を200勝しているらしいですからね…

    デットーリ

     

    1:2013/12/22(日) 15:32:12.08 ID:
    絶対勝ってただろwwwww




    いつもお世話になっています
    これを見れば、馬券的中率の高さがわかります。
    当たる競馬情報会社





    【凱旋門賞は池添で行くべきだったのか?それとも…!!】の続きを読む

    このページのトップヘ